JAたむら元気祭
こんばんわんこ∪・ω・∪
日曜日は、船引町のJA田村祭にフリーマーケットでわがゆいまぁるチーム参加してまいりました。
なんせ、資金力のないわがチーム、少しでも宣伝費を稼がないと・・・。ということでフリマ初出店。
天気は良かったものの、風が強く、大変でした。
メンバー六人で、叩き売りフリマ
隣チームでは、ブロガーさんメンバーも。wwww
田村って感じですね。
12/2のイベントでは、ハンドベルコンサートをしてくださるメンバーさん達
とっても楽しみにしております。
U字工事の漫才と、山本譲二のコンサートなどなど、大盛況。
たくさんの人達が集まってました。
三春町のグルメンチをやっと食べることができたぁ
ピーマン入りのコロッケです。
にゃんだーグッズも販売してたので、途中、ミントさんやトンボさんも駆けつけてくれました。
ありがとうございます。
ゆいまぁるでは、震災後から始めた「ゆいまぁる文庫基金」を設立。
子供たちに本をプレゼントする活動もしております。
12月のイベントではその本のお披露目会を兼ねた絵本読み聞かせも予定しております
大人からお子様までゆっくりとした時間を過ごしてもらいたいと練っております。
遊びに来てくださいませ
場所 和風レストラン「白友」
時間 10時から5時
入場 無料

なんせ、資金力のないわがチーム、少しでも宣伝費を稼がないと・・・。ということでフリマ初出店。
天気は良かったものの、風が強く、大変でした。
メンバー六人で、叩き売りフリマ

隣チームでは、ブロガーさんメンバーも。wwww
田村って感じですね。
12/2のイベントでは、ハンドベルコンサートをしてくださるメンバーさん達

とっても楽しみにしております。
U字工事の漫才と、山本譲二のコンサートなどなど、大盛況。
たくさんの人達が集まってました。
三春町のグルメンチをやっと食べることができたぁ

ピーマン入りのコロッケです。
にゃんだーグッズも販売してたので、途中、ミントさんやトンボさんも駆けつけてくれました。
ありがとうございます。
ゆいまぁるでは、震災後から始めた「ゆいまぁる文庫基金」を設立。
子供たちに本をプレゼントする活動もしております。
12月のイベントではその本のお披露目会を兼ねた絵本読み聞かせも予定しております

大人からお子様までゆっくりとした時間を過ごしてもらいたいと練っております。
遊びに来てくださいませ

場所 和風レストラン「白友」
時間 10時から5時
入場 無料