ゆいまぁるdeクリスマス ご報告その二
16日に行われたクリスマスイベントでは、二つの催し物がありました。
ひとつは、ゆいまぁる文庫お話会
震災後から始まった、このゆいまぁる文庫基金。
未来を担う子供たちのために夢を与える絵本を贈ろうという活動です。
集まった募金で、絵本を地元の図書館に寄贈する前に、この日のイベントでお披露目会。
小さなお子さんたちも真剣に聞いてくれました。

二つ目は、クリスマスを盛り上げてくれるハンドベルコンサート。
この
ブログで知り合った要田の方のおかげで実現しました。
綺麗な音色に、部長は人とのつながりをしみじみと感じ、目には涙。
こども達も、会場の皆さんも一緒にクリスマスソングを歌ってました。

本当に、やってよかったなぁぁと、思えた一日でした
ゆいまぁるフェイスブック開設しました。よかったら( ・∀・) イイネ!おしてください
ひとつは、ゆいまぁる文庫お話会

震災後から始まった、このゆいまぁる文庫基金。
未来を担う子供たちのために夢を与える絵本を贈ろうという活動です。
集まった募金で、絵本を地元の図書館に寄贈する前に、この日のイベントでお披露目会。
小さなお子さんたちも真剣に聞いてくれました。
二つ目は、クリスマスを盛り上げてくれるハンドベルコンサート。
この

綺麗な音色に、部長は人とのつながりをしみじみと感じ、目には涙。

こども達も、会場の皆さんも一緒にクリスマスソングを歌ってました。
本当に、やってよかったなぁぁと、思えた一日でした

ゆいまぁるフェイスブック開設しました。よかったら( ・∀・) イイネ!おしてください

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。